ピアノの先生のための・しあわせ力アップの法則
ピアノの先生のコアを創る!
さくらみきです
毎週金曜日の更新(を目指している)しあわせ力アップの法則
今日は第18回です
しあわせ力アップの法則・18『「ラクして楽しいコト」に浸かっていたい気持ちをコントロールする』
……耳が痛いです
- ゲーム・インターネット・ライン
- 美味しい食べ物・お酒
- ネット通販・買い物
- テレビ・DVD・youtube鑑賞
- 漫画(web漫画)・雑誌
- コタツでゴロゴロ
- 楽しい誘惑が満載の世の中
しかも、「ラクで楽しい」こと満載
やめられない・とまらない
多かれ少なかれ、依存症に陥っている人が多いのではないでしょうか
私もこうやって記事を書いていると、あっという間に数時間がたち、意識して「そろそろやめよう」と思わないと、PCから離れられないことがあります
ここまでで終わり
そして、やるべきことをやる。
健康・愛情・知識などの蓄えを作る時間にする
日曜日はPCを立ち上げない、とか、夜10時以降はスマホの電源を切るとか、ダラダラテレビをつけておかない、とか、DVD鑑賞は週に2枚までとか制限するとか……きちんと決めて、自分をコントロールする
どうしてもそれができない場合、ネット断捨離・お菓子断捨離・ゲーム断捨離など、≪一切断ち≫も必要かも
自戒の意味も込めて、この記事を書いてみました^^;
この記事を書き終わったら、PCを消して、「やるべきこと」を片付けます!
生徒募集やレッスンでお悩みのピアノの先生対象のコーチングを11年間で1200回以上実施。本当に教えたい生徒が集まる仕組みを一緒に作りませんか?あなたのレッスンと教室運営・生徒募集・ホームページ作成を丸ごとサポートします。
さくらみきのサポートを受けたい方は、まずはメルマガをお受け取りください
メルマガ登録はバナーをクリック!
まずステップメールが届き、その後おおよそ毎週月曜日に定期メルマガが届きます

資料の販売も行っております
売り上げの一部を、被災地に寄付しています
(2019年度は売り上げ全額を寄付いたしました)
販売ページはこちら