本記事の目次
他人の成功に学ぶ・しあわせ力アップの法則・第22回
ピアノの先生のための・しあわせ力アップの法則
ピアノの先生のコアを創る!さくらみきです
毎週金曜日の更新(を目指している)しあわせ力アップの法則
今日は第22回です
前回の更新からかなり空いてしまいました;
スポンサーリンク
しあわせ力アップの法則・22『他人の成功に学ぶ』
他人の成功がうらやましいのは、あたりまえそれがよく知っている人、自分の身近にいる人なら、なおさら
そんな気持ちも受け止めつつ……
「あの人は、日頃どんなことに焦点をあてているんだろう」
「あの人は日頃、何を大事にしているんだろう」
「そのために、どんな行動をしているんだろう」
うまくいっている人の考え方や、大事にしているものを想像してみる
自分に取り入れられる考え方は、取り入れてみる
共感できる行動は、真似てみる
そんな行動の積み重ねが、しあわせを招きます
同じ出来事でも「感じ方」「とらえ方」をちょっと変えるだけで、その後の行動が変わってきます
行動が変われば、結果も変わります
それが1年、3年、5年……10年、20年と積み重なると、かなり大きなものになりますよ
うらやんでいる暇はない!
お知らせ
生徒募集やレッスンでお悩みのピアノの先生対象のコーチングを11年間で1200回以上実施。本当に教えたい生徒が集まる仕組みを一緒に作りませんか?あなたのレッスンと教室運営・生徒募集・ホームページ作成を丸ごとサポートします。さくらみきのサポートを受けたい方は、まずはメルマガをお受け取りください
メルマガ登録はバナーをクリック!
まずステップメールが届き、その後おおよそ毎週月曜日に定期メルマガが届きます
https://39auto.biz/sakurapiano/touroku/sakuramiki.htm
資料の販売も行っております
売り上げの一部を、被災地に寄付しています
(2019年度は売り上げ全額を寄付いたしました)
販売ページはこちら
https://sakurapianocoach.stores.jp/
YouTubeチャンネルリニューアルしました
よければチャンネル登録お願いします